top of page

事例やご提案する際のインテリアパースなどをご紹介しております。
インテリア選びのコツなどを知りたい方はブログをご覧ください。
Blog
岡山のインテリアコーディデーター Fonte Interior のブログ


民泊インテリアコーディネート
こんにちは、岡山市を拠点にインテリアコーディネーターをしている上浦佳代子です。 4月に入って早1週間が経ちました。我が息子も3年生になりました。 今日は、民泊インテリアコーディネートのご紹介! こちらは美観地区にあるりんご飴屋さん表玄関はりんご飴やさん。裏玄関は民泊宿泊の入...
4月7日


マンションリフォーム
先日、新婚ご夫婦から(入籍10日!!)中古マンションをご購入されてマンションリフォーム工事を行う為、インテリアコーディネート業務のご依頼を頂きました。
Before
2月12日


サッカー大会
こんにちは、岡山市を拠点にインテリアコーディネーターをしている上浦佳代子です。今日はインテリアのお話ではなく子供のお話です。息子8歳小学2年生 体格が良く高肥満、肉、チャーハン大好き!野菜嫌い!サッカーは大好きだけど 走り続ける事は苦手です。先日サッカークラブのサッカー大会...
2024年12月10日


家具も照明器具も物価高
私は7年半前にマンションを分譲マンションを購入しました。その時に 揃えたペンダント照明や家具達今みると価格の上がり幅に驚かされます。 ルイスポールセンのスィルク定価¥79,800 以前ははっきりした金額は覚えてないですが¥50,000以下だったと記憶しています。...
2024年12月10日


インテリアパースについて
今日はフリーランスインテリアコーディネーターなってマスターしたパースのお話です。会社員の時にお客様からよく
声を頂いたのが部屋のイメージが沸かない。小さいサンプルでみてもよく分からない。パースは作成できませんか?と
2024年8月31日


賃貸マンション インテリアコーディネート「事例紹介」
ご夫婦とお子様2人、海外から帰国後お住まいになるマンションのダイニングリビングのソファ、TVボード、ラグ、照明器具、カーテン、観葉植物のご提案を致しました。
インテリアテイストは北欧モダンとナチュラルの間のイメージ、ご要望は、余白は大切にしながら、 個性のある家具、あるいは小物
2024年8月25日
ー Select a category
bottom of page